令和6年6月11日から妊婦さんへサプリメントを配布しています!
桑原産婦人科医院では、妊娠中の栄養サポートを強化するための「なかまチャレンジ」をスタートしました。
この取り組みでは、妊婦さんにネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラルを配布しています。
ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラルは、1つ120錠入りで4か月分のサプリメントです。
- 配布頻度:4か月に1回、妊娠期間中に2~3回お渡しいたします。
- 対象:桑原産婦人科医院で妊婦健診を受けている妊婦さん
このプロジェクトは、公益社団法人日本産婦人科医会の副会長であり、日本医科大学の名誉教授である中井章人先生の推奨を得ています。中井先生のご協力により、私たちは妊婦とその赤ちゃんの健康をサポートすることを目指しています。
サプリメントの有効性について
妊娠中の適切な栄養摂取は胎児の正常な発育と合併症予防に重要です。以下は、主要なビタミンやミネラルの有効性です:
栄養素 | 有効性 |
---|---|
葉酸 | 胎児の発育を助け、神経管欠損症などのリスクを減少させます。 |
ビタミンD | 骨の発育を助け、早産のリスクを低減します。 |
鉄 | 貧血を予防し、母体と胎児の健康を保ちます。 |
カルシウム | 骨の発育を助け、妊娠高血圧のリスクを低減します。 |
このサプリメントは、胎児の発育をサポートし、妊娠中の合併症リスクを軽減するために役立ちます。過剰摂取の心配はありませんが、ご希望されない方は受け取りを辞退していただいても構いません。
ご飯は食べているけど、サプリが必要?
特に20代の痩せている方は、妊娠中の栄養が不足しがちです。以下の点を考慮してください:
- 潜在的な鉄不足:貧血がなくても鉄不足があることがあります。
- 過剰摂取のリスク:複数のサプリを摂取しない限り、過剰摂取にはなりにくいです。
補足:過剰摂取になりやすい栄養
- ビタミンA:過剰摂取で胎児の形態異常のリスクがあります。
すでに他のサプリを使用されており、併用される場合は、ビタミンAについてはご注意ください。(特に妊娠3ヶ月まで。) 上限は1日5000IU(1500μg)とされています。(不足時にビタミンAとなるプロビタミンAのβカロテンは、過剰摂取は報告されていません。)
※ ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラルのビタミンAは、合計1200μgで、そのうち900μgはβカロテン由来です。
また、葉酸は、1日1000μgまでなら問題ないそうです。合計量にご注意ください。
アンケートのお願い
当院でご出産の方には、産後に以下の内容についてアンケートにご協力いただきたいと考えています:
- どんなサプリを飲んだか
- サプリを使用しなかったか
中間市および中間市周辺での産科合併症が減ることを期待しています。
どのような結果が出るか、後日ご報告させていただきます。
この「なかまチャレンジ」を通じて、妊婦さんが健康な妊娠生活を送るためのお手伝いをしたいと考えています。
ぜひ、皆様のご協力をお願いいたします。
注) 当企画は、予告なく終了する場合がございます。